キングは文字通り、王様でゲーム上一番重要な駒です。駒の上部には十字架がついています。これをチェックメイトされるとそのゲームの負けになります。
キングはその位置から敵のあらゆる駒の移動(攻撃)範囲でなく、味方の駒がない縦・横・斜めの9方向のうちどれかに1マス移動することが可能です。またキングの移動範囲内に敵の駒があればそこに移動して敵の駒を捕獲すること(Capturing)が出来ます。チェック(王手)をされた場合、かならず次の手でキングは敵のあらゆる駒の移動範囲から脱出しなければなりません、つまりチェックをはずす必要があります。これができない場合、チェックメイトとなり負けになってしまいます。また特殊な動き方としてキャスリング(Castling)という動き方があります。